水道の故障 ~すぐ修理しましょう~
メーターボックスの中で水が漏れているとき
水漏れを発見したら、水道局にお知らせください。
蛇口の水が止まらないとき
蛇口内部のコマ(パッキン)を交換してください。
修理が困難な場合は、
水道局指定給水装置工事事業者に修理を依頼してください。修理費用は、お客様の負担となります。
給水管から水がふき出したとき
止水栓を閉めるなどの応急手当をしてから、
水道局指定給水装置工事事業者に修理を依頼するか、水道局にご相談ください。修理費用はお客様の負担となります。


水洗便所などからの水漏れ
水洗便所から水が漏れているときは、器具の手前に付いている止水バルブを閉める(下図参照)などの応急手当をしてから、
水道局指定給水装置工事事業者に修理を依頼してください。
【止水バルブをしめる方法】
いずれのタイプも○の部分をドライバーなどでしめることで水を止めることができます。
宅地内で水道管が漏水している ~水道局にご相談を~
宅地内の漏水を確認するには
蛇口やトイレなどから水が流れていないときに、水道メーターのパイロットが回転していれば、水道メーターから蛇口までのどこかで漏水している疑いがあります。

漏水している疑いがあるときは
水道局で音による漏水調査を行い、漏水箇所の特定ができる場合がありますので、次の際にはご相談ください。
- 水が流れていないときに水道メーターのパイロットが回転している など
水道局が委託した業者がお客様とあらかじめ日程調整をした上で漏水調査に伺います。
なお、漏水調査費用は無料ですが、漏水の修理費用は、お客様のご負担になります。
水道局指定給水装置工事事業者