検索メニュー

 公道に埋設されている配水管や配水管から分岐してメーターボックスまで設けられた給水管からの水漏れを早期に発見し、修繕することで水を有効利用するため、調査会社に委託して計画的に漏水調査を実施しています。
 この調査にあたっては、調査員がお客さまの宅地内に立ち入らせていただき、水道メーターに音聴棒を当て、水が漏れる音を聞き取る作業を行いますので、ご理解とご協力をお願いします。

 なお、調査員は、鳥取市水道局発行の身分証明書を携帯しています。
 また、この調査でお客さまに費用を請求することはありませんし、物品等の販売も一切行っていません。

 不明な点などがありましたら、給水維持課管路維持係にご連絡ください。

漏水調査 宅地内 漏水調査 公道

調査予定期間

 令和5年11月上旬から令和6年1月下旬まで

 

調査区域

                                                                                           (五十音順)

紙子谷、桂木、香取、叶、叶一丁目、国安、雲山、蔵田、越路、古郡家、

杉崎、数津、大覚寺、津ノ井、富安、祢宜谷、八坂、馬場、久末、古市、

的場、宮長、美和、吉成、吉成一丁目~三丁目、吉成南町一丁目・二丁目

国府町  雨滝、三代寺、中郷、庁、広西、法花寺、町屋
福部町   久志羅、蔵見、栗谷、左近、中、南田
青谷町   青谷(夏泊)
気高町   飯里、会下、下石、上原、郡家、下坂本、高江、日光、浜村、宝木、睦逢、山宮

 

 

水道局を装った商法や賞金請求にご注意!